我が家は中3+小学6年双子(全員男子)の兄弟構成です。
今週から分散で登校日が始まりましたが、長男が受験生なので、塾のオンライン授業を優先(というか中心)とした生活です。
小学生の弟たちの方は、午前中から母が勉強を教えるようにしていますが、すぐにふざけてしまって親が時間割を作ってもなかなか予定通りに進まず…(^_^;)
でも、とにかくここで勉強する習慣をつけないと間違いなく後で地獄を見る❗️と言い聞かせて、なだめたり脅したり、食べ物やゲームの時間をエサに取り引きしたりしながらやらせてます(笑)
全員が学校の最終学年なので勉強の遅れは心配ですが、ただ、今まで学校に任せていた部分を親が見ることで
「実は◯◯は分数が苦手だった」とか「△△は図形の問題を解くときに面白い発想で解く」などということに気がついたりして、我が子のことながら新しい発見があったりも。親がそういう実情に気づくことができたのは、良かったかな?とも思います。
しかしやはり運動不足にはなるようなので、たまに父親と一緒に万博公園の外周道路を走りに行ったりしています。
(私はそんなに長い距離を走れないので留守番。。。)
うちも、たこ焼き器を使ってセルフで焼くベビーカステラ(具材入り)は時々やっています。
この間は、ホットケーキミックスで作った生地と具材を用意して「自分たちで焼いて食べておいてね~」と任せて買い物に出かけたら、帰って来た頃にはすっかり終わってました😅
食べ盛り男子なので、中に入れる具材はソーセージやチーズや冷凍フライドポテトをコロコロサイズに切ったもの等が人気です。
同じくたこ焼き器を使ったメニューでは、穴に餃子の皮を敷き込んでピザソース&チーズと一緒に具材を焼きながら食べるのも美味しいし楽しいですよ😉
たこ焼き器メニューは子供が大きくなったら自分でできるので母はラクですが、うちの子供たちはとにかくボリュームが必要なので、難点はお腹かいっぱいになるまで食べようとすると食事の時間が長くなることと、部屋が暑くなることでしょうか(汗)
これからどんどん暖かくなると庭の雑草がますます伸びて来そうなので、これからは雑草取りも手伝ってもらおうと思っています。
★緊急事態宣言続行を受けて、5月の活動も中止となります。
6月は公園での外遊びを計画しています。
稲スポーツセンター・リンクルは中止の予定です。
皆様どうぞお元気にお過ごしください。
小4女子、年中男子、8ヶ月男子の3姉弟です。
1日の過ごし方、とても緩〜い感じで、午前中は学校からの課題や授業動画、お稽古事もオンラインになってるので、ウェブでレッスンを受けたりしています。
お勉強系が済んだら、自分の洗濯物を畳んだり、お昼ご飯までの時間でお絵描きや塗り絵、粘土や工作をしたり、好きなおもちゃで遊んだりしています。
お昼は子達と共に作ることもありますが、8ヶ月次男も居るので、子達で遊びながらお昼を待ってもらうことの方が多いです。
午後からは晴れてればガッツリお外遊びで、緊急事態宣言後もお外に出て来る少数のお友達と家の周りでJボーやキックボード、自転車に乗ったり、ボール遊び、シャボン玉、鬼ごっこ、ケードロ、だるまさんが転んだとかをやっています。スグ近くには公園がないので、公園遊びは時々です。
我が家でも昨日、主人から緊急事態宣言が発出されたのですが、子達が要請に従ってくれるかは謎です(涙)
連日のお外遊びのお陰で、長男は年少終わりにはコマなし自転車に乗れるようになってました(電球)
家族揃ってお家に居る時間が増えたので、あたしは常備菜とかを作りやすくなりました。(恥ずかしい話、実は今まで牛蒡のささがきができなかったのが、最近マスターできました!)